1358日目
きょうは果樹講習最終日でした。
柑橘の収穫と剪定でした。
卒業ではありません><
昨年4月。
いきなり桃の摘蕾から始まった果樹講習。
もうあの季節から一年廻ってきたのだなぁ・・・・
とにかく、いろいろと楽しかったから、
なんだか終わってしまうのが残念な気もするけれど・・・・、
授業の最後に先生から、学んだことを
それぞれに栽培している果樹へ応用していって欲しい
というメッセージと共に
・
・
・
地元にも果樹農家がたくさんあります。
果樹の袋掛けなど、
当然、繁忙期にはアルバイトなどを雇うわけだが・・・・
果樹栽培の知識もあり、すぐさま即戦力となるような
人材を育成することも農業センターの役割です。
そんな意味でもの市民講座です。・・・・・と、
今後、どのように展開していくか分かりませんが、
繁忙期のお手伝い要請ということで連絡がいくかもしれません。
・・・・・とのこと。
この果樹講習にそんなミッションが託されていたとは・・・・
w( ▼o▼ )w ワォです。
ミッション要請が来れば、少しは見込みあり!?
来なければ・・・・・(笑)
さぁ、これからは学んだことを
自ら、実践していかないといけません。
最終日のお土産です♪
果樹講習のお仲間が育てて持ってきてくださったものもあります^^
最近のコメント