1862日目
仕事がいつもより早く終わったので
日暮れまで畑へ・・・・と思って5時半頃家を出ました。
日も翳って少しくらい作業もしやすいかなぁ・・・
と、判断したのですが・・・・・、
平日のこの時間は失敗でした><
帰宅ラッシュの渋滞で畑まで1時間も掛かってしまいました。
6時半から1時間程、農道の草刈りの続きをしました。
写真を撮る時間もなく
帰り際、暗闇の畑にカメラを向けました。
下の畑、真っ暗です。
*
*
上の畑・・・・何を撮るという意図もなくシャッターを切りました。
たくさんのオーブが・・・・・・・○O。o(">o<).。O○
左上の木陰にひとつ、はっきりと・・・・( ▽|||)サー
右奥の木陰にもわもわっと薄く大きなものが数個。
中央の闇に、濃淡のある大小さまざまなものが・・・・
‘自然現象’と、とるか!?
‘霊魂説’をとるか^^!?
背筋のゾーッとするような、お盆の話には少し早いですね。
「霊魂の超常現象だよ。」なんて言わないでくださいよ。
夜、トイレにひとりで行けなくなりますから・・・・・・笑。
畑に行くのも怖くなってしまいますから・・・・><
ここは山中なので夜露が結ぶのも早いです。
カメラのレンズが捉えた水滴の乱反射かもしれません。
*
*
カメラが直ってきています。
細部にわたってメンテナンスをしてくださったようです♪
液晶もレンズも、レンズフレーム、
電池カバーも新品です^^。
だから、といって、写らなくていいものまで
捉えるのは・・・・・・ちょっと(汗)
最近のコメント