« 3225日目 | トップページ | 3226日目 ② »

2018年5月 5日 (土)

3226日目

先日、TV番組の再放送だと思いますが、
ベネシアさんが咲き終わった水仙の茎を
束ねて縛っているのを観ました。

どうして縛るのだろう・・・?と、
その時は、ただ何気なく見ていただけですが・・・・

今日、ふと咲き終わった水仙を見て、
ベネシアさんの真似をして
咲き終わった水仙の茎を縛ってみようと・・・

Dscpdc_0003_burst20180505114422711_
縛る

Dsc_1198

縛る
Dsc_1199
縛る

Dsc_1203
縛りながら、どんなメリットがあるのか?と
不思議に思っていましたが


Dsc_1186
縛り始めてみると解かってきたことが^^

2~数株をまとめて括っていくと
株間に生えた雑草が抜きやすくなる。

Dsc_1187

咲き終わって、倒れ、散らばった株は
だらしない雰囲気さえする。

かといって・・・球根を太らせるために葉っぱは切れません。
Dsc_1188
こうして縛ることによって
文字通り、手を入れて、手入れをしている
というキチンと感が出て来ます。

Dscpdc_0003_burst20180505114357003_

「株間の草が綺麗に抜ける」
「手入れがしてあるというキチンと感がある」

これらが縛ることのメリットかもしれません^^

モグちゃんも茎を縛って・・・・・・(笑)

|

« 3225日目 | トップページ | 3226日目 ② »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
私ははじめ、暇人のお遊びかと思って見ていました(笑)が、これには理由があったのですね。

ああ~
たんぽぽの茎でプウ~♪ってやりたいな~ 笑

投稿: ホワイトモグタン | 2018年5月 6日 (日) 21時59分

こんにちは、ホワイトモグタンさん♪

>ああ~
>たんぽぽの茎でプウ~♪ってやりたいな~ 笑

~モグちゃんの 正体見たり、天邪鬼~

モグちゃんの園地のかや草が
結んであるかもしれませんよ(笑)

脚を引っ掛けて転ばない様に・・・・・(笑)

投稿: くゆら | 2018年5月 6日 (日) 22時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3225日目 | トップページ | 3226日目 ② »