« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月

2017年12月29日 (金)

3099日目

畑に向かう道すがらの風景・・・いかにも寒そうです。

Dsc_0470
畑ではアーコレイドの桜が咲いていますが

Dsc_0452

冬空背景とチラホラ寂し気に咲く様子は
こちらも寒そうです。

Dsc_0469

一輪だけ咲いていた薔薇のアイスバーグ
名前が寒そうです・・・・・(笑)
*
*
*
何か、気持ちがポッと
暖かくなりそうなものを探してみます^^

*赤い実*
Dsc_0464
冬イチゴ

Dsc_0463
南天

Dsc_0455
秋グミ・ロシアンオリーブ

Dsc_0468

*青い実*
Dsc_0466

ジャノヒゲ
Dsc_0456

*黄色い実*

Dsc_0457
今年最後の収穫・名残のレモン^^

お正月の料理に添えるくらいの
役には立ちそうです^^


Dsc_0449

ホームセンターで寒肥を準備していきましたが
重くて持ち上がらなかったので、年明けの仕事です^^


Dsc_0441_1

今年一年も、拙いブログにおつきあい頂き
ほんとうにありがとうございました。

それでは、良いお年をお迎えください

| | コメント (4)

2017年12月24日 (日)

Merry Christmas

Dsc_0404


Dsc_0405_1

自宅庭で伸びすぎたローズマリーを切って
リースに丸めてみました^^


Dsc_0402_1


Dsc_0412
少しだけクリスマスの雰囲気も
楽しみながら・・・・・・^^

Dsc_0406


Dsc_0407

Merry Christmas

| | コメント (4)

2017年12月22日 (金)

3092日目

今日も笹原から刈り取った笹の焼却をしていました。

モクモクの煙と、パンパンと時折、
笹の茎が弾ける音がする中で、
笹原の藪のほうに何か動くものの気配を感じました。

Dsc_0428

こんな真っ昼間の人の居る気配いっぱいの場所に
のこのこと現れてきたのはタヌキでした。


Dsc_0432_1

望遠で覗いていたのですが
何か様子が変です。


Dsc_0434
体の毛がありません・・・・・
オイ・・・・どうしたんだ!?
と尋ねてみたくんるような痛々しい感じで・・・

思わず、かちかち山のタヌキが思い浮かびました。

「昔話」や「童話」の世界も、ときには残酷・残虐で
最近では子供たちへの影響を配慮して
ストーリーや結末が柔和な表現に
書き換えられているとか聞きますが・・・・・、
どうなのでしょう^^?

このタヌキは体の毛がどうして無くなってしまったのか
どんな目に遭ったのかは分かりませんが・・・・

このあとも、キウイ棚の下や笹原に行き来していて
キウイ棚の下では何か食べ物を漁っているような感じでした。

私が近づくと、ぴょんとぴょんと跳ねて
逃げる様子をみせますが、元気な様子です。

目の届く、同じ畑の中で
ヒトを恐れる様子もなく、食べ物を探しているタヌキ・・・
どうなっているのでしょう?

こんな感じでイノシシが現れることもあるのだろうか・・・?
と、思うとちょっと怖い気もしますが・・・・・・。

痛手を負っているものを見ると
可哀相と思ってしまいますね・・・・・・


イケナイ・・・イケナイ・・・><


| | コメント (2)

2017年12月20日 (水)

3090日目

先日刈り取った笹原の
笹の葉が乾いていたので

アヤメの植わっている場所の古葉の部分の上に並べ
焼却しました。

Dsc_0419
ミニ水仙と一緒に植わっているカーブのこみち

Dsc_0418
直線に植えたボーダー部分

Dsc_0417
まとまった株立ちに植えた部分等々・・・・

新芽がスッキリ芽吹きやすくなると思います^^

Dsc_0415
そして、上の畑の車の進入路ですが
イノシシの掘り起こしでボコボコになったり、
車の轍で沈んだり・・・・と、
手入れが必要な状態になっていたので

この際、進入路を整えようと
久しぶりに周囲の地面にスコップを入れました。

Dsc_0414

するとまた、開墾当初のように
地面から、番線や使用済みコーキングのチューブ
空き缶などの廃棄物が出て来ました。

未だ触っていない地面にはこんなところも
出てくるかもしれませんね・・・・・・。

何かいいものが出てくるといいのですが・・・・(笑)

でも、久しぶりにいい汗を流せました^^

| | コメント (2)

2017年12月14日 (木)

3084日目

畑に向かう途中・・・・
今日は鈴鹿山系もふもと近くまで白く
積雪があったようです。
Dsc_0436
畑に着いたのは正午を過ぎていましたが
まだ日陰にはうっすらと雪が残っていました。

Dsc_0437
畑を見回っていると、栗の木の幹の一部が
真っ黒になっているのが目に留まりました。

Dsc_0437_2

@@ビッシリ・・・クリオオアブラムシ
この寒さの中でも動いているのですね。

でも、調べてみるとこの時期は
越冬するために一か所に集まっているとのことで
防除のチャンスともの記載がありました。

よく見ると成虫の下には卵の層が
これもまたビッシリとへばりついていました。

持っていたガズバナーで念入りに炙って
焼き落としておきました^^


Dsc_0439

今日は畑の境界の水路に覆いかぶさっていた
笹や葦、イシミカワ・藤・センニンソウなどの蔓ものを
取り除く作業をメインにしましたが、

藪から、イノシシが飛び出して来たら
どうしよう・・・と思いながら、びくびくの作業でした。

でも、これで少しは見通しも良くなって
水路がけもの道になる心配はなくなりました。


Dsc_0440
温州ミカンも冬場、陽が当りも悪くなるし、
おまけに霜も降りて、
これが限界かも・・・・・・ということで

Dsc_0441
撤収してきました^^
見てくれは良くないですが
そこそこ甘くなっていましたのでOKです^^

Dsc_0438


| | コメント (2)

2017年12月13日 (水)

師走の花屋

師走の花屋さん


Dsc_0407

目の保養です♪
Dsc_0428
薔薇のようなジュリアンに・・・・

Dsc_0411

いろいろな表情の葉牡丹
Dsc_0427_2
ほんとうに目を楽しませてくれます^^


多肉植物・・・・・・^^
Dsc_0429

本日のコース^^

はるみ園さん

花里さん

G.TRUTHさん

花ひろば

花市場
シクラメン・オキザリス・ビオラ・
多肉植物の苗などの収穫がありました^^

.

| | コメント (0)

2017年12月10日 (日)

3080日目

冷え込んで来ました。
Dsc_0406
冬イチゴ
元々ここに生えていた地の植物はやはり元気ですね。


Dsc_0403
弓削瓢悍とスダチを収穫しました・・・×


Dsc_0405

収穫ではなく撤収ですね・・(笑)・・・・・〇

霜の降りるこの場所では柑橘は無理なのかもしれません。

| | コメント (0)

2017年12月 7日 (木)

3077日目

今朝の農道は白く霜柱が立っていました。
寒くなりました。

先日倒した朽木の焼却をしてしまおう・・・・と
今日も、お弁当持ちの畑です。

Dsc_0390

朽木は乾いているのでよく燃えます。


Dsc_0391
生木ですが、細い剪定枝も一緒に片づけて

Dsc_0394
焼却開始から5時間・・・・
綺麗すっきり燃えて灰になりました^^

Dsc_0393
その間・・・・、伐採木の置き場で
朽ちかけてきた伐採木を積みなおしたり、

イノシシが掘った地面を均したりしていましたが

中からは、イノシシの好物の
カブトムシの幼虫がゴロゴロと出て来ました。

ここを荒らされるのも時間の問題かもしれません。
できれば・・・これらもスッキリ片づけたいところです。

寒肥の準備もしないといけないし・・・
冬場も仕事はたっぷりありそうです。

***

おうち庭で
水仙・ペーパーホワイトが咲きました

Dsc_0387

畑庭では望めないクラブアップルも
おうち庭では、なんとか楽しませてくれています♪
Dsc_0388

オーダーを頂いて
多肉植物の収穫をしました。
Dsc_0396

これからの季節・・・・
寒さに当たって、どんどん綺麗に染まっていきます♪
Dsc_0398

今日のウォーキング
Screenshot_20171207234456


| | コメント (2)

2017年12月 5日 (火)

3075日目

今日は寒かったですね。

でも、気分はやる気満々・・・・(笑)

下の畑の主の様な雑木・アカメガシワもノックしたら
パカパカと乾いた音がしたので
枝にレーキを引っ掛けて引っ張てみたら崩れました^^

でも、流石に胴体部分はまだ頑張っています。

樹皮を剥ぐと何かの幼虫がまだ潜んでいました。

Dsc_0353

地面のボコボコが画像から見て取れますかね・・・・・

イノシシ・・・・寒くても元気です><

*
*
*

ウオーキング・・・・夜の操車場
Dsc_0330

寒そうです
Dsc_03531


| | コメント (2)

2017年12月 3日 (日)

3073日目

小屋横の背の高い雑木・アカメガシワを
枯らしていたものが朽ちて倒れました。


Dsc_0326
小屋の屋根にまで覆いかぶさるような枝ぶりで
おまけに毛虫の発生の酷かった木ですから
朽ち落ちて、ホットしています。

この日はお天気も良さそうだったので
お弁当持ちで、
(イノシシの仕業には片目を瞑りつつ)
やる気になってやってきました。

ポットの中は朝のお味噌汁の残りと
アルミの包みの中は、
黒千石豆のご飯のおむすびが入っています^^
Dsc_0328

太い朽木が転がっているのも邪魔になるので
焼却したかったのです。
Dsc_0327
太い枝でもスカスカになって乾いているので
良く燃えてくれます。

小屋裏の風景も大きく変わったので
この場所の使い方を考え直すのも
いいかもしれません^^

*
*
*
NHK放送の「素敵にハンドメイド」に刺激されて
毛糸を買いました^^


Keito

"しあわせを編む魔法の毛糸"
というキャッチーのドイツの毛糸

商品の毛糸にも素敵な名前が付いていて
私が買い求めたのは
世界旅行シリーズの
「Ägypten・エジプト」と「Rumänien・ルーマニア」

Keito3
そして、もうひとつはカワセミの図柄の帯の
「レーゲンヴァルト・青い鳥」

Keito2
ほかにも、定番の気仙沼カラーの
イメージの名前の付いた毛糸もあります。
気仙沼”鮭” ・気仙沼”桜” ・気仙沼”海” ・気仙沼”森” とか

気仙沼”ゼブラ”とか、気仙沼”いちご”とか
可愛らしい作品になりそうな色合いの糸も素敵ですよ^^


東北の震災以降、気仙沼にアトリエを構え
活動をされている梅村マルティナさんのお店の毛糸です。


Dsc_0346

手始めに「青い鳥」で帽子

Dsc_0348
そしてスヌード(マフラー)

Dsc_0350

そして腹巻・・・・という(笑)
Dsc_0352
筒状に編んだだけで
何通りにも着用できるというすぐれもの♪

(=v=)ムフフ♪


| | コメント (2)

2017年12月 1日 (金)

3071日目

師走に入りました。
Dsc_0353
里山の紅葉も終盤といった雰囲気です。


Dsc_0352
果樹はほとんど落葉してしまいましたが、
畑のモミジ流泉も綺麗に染まっています。

相変わらずのイノシシ出没で
畑でする作業というのは伐採木や剪定した細い枝の
焼却くらいです。

薬剤で枯らした背の高い雑木もようやく枯れ落ちたので
それらの焼却もしていかないといけません。

完全に放置してしまうとイノシシの思うがままの
イノシシ天国になってしまうといけないので
時間の許す限り、畑にも通おうと思っています。

最近、ニュースでもイノシシ、猿、鹿など
野生動物か街中まで下りてきたり、
襲われたというのをよく聞きます。

先日、訪ねた神戸の街中でも
イノシシ出没注意の看板を目にしましたし、

実際、街中の散策路でもイノシシが掘り起こした痕跡を
あちこちで目にしました。

もう日本中どこでも山間に近い場所では
同じような状況なんだと実感した次第です。

なんとかならないものでしょうかね・・・・・・。

***
話題を変えて・・・^^

畑で収穫したブルーベリーをジャムにしたものや
キウイを貰ってくださった方や知人から

沢山のお返しを頂いています。
1510185700768
ブルーベリージャムをマフィンに入れて
焼いてくださったり・・・・

Dsc_0296
長崎・五島が故郷の知人からは
沢山の安納芋を

Dsc_0297
そして、手作りの柚子胡椒・かんころ餅という
郷土料理のお餅を頂いたりしています。

「かんころ餅」って、初耳で、何だろう?
と思っていましたら

サツマイモを干し芋にして
さらにその干し芋をお餅に練りこんで作ったもののようです^^
Dsc_0362
それをこんがり焼き目が付くくらいに
炙って食べるのだそうです^^

柔らかくてお芋の美味しさが濃縮された美味しいお餅でした^^

ありがたいですね・・・・感謝です^^

| | コメント (2)

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »