« 1933日目 | トップページ | 1940日目 »

2014年10月 4日 (土)

1938日目

お休みだと思って、一日、畑で過ごしてしまうと
楽しいのですが・・・・、流石に疲れてしまいます。

台風の雨までに、貯水槽を埋め込む穴を掘ってしまおう・・と
思いましたが、またまた、樹の根と大きな石に阻まれ、
穴掘りはいくらも進みませんでした。
*
*
*

夏にチューリップの球根が何者かによって
穿って食べられた痕跡がありましたが、
その花壇(四角いブルーの囲み)を耕してみましたが
球根は一個も残ることなく壊滅的でしたTT

100_0841
その花壇を壊し、
赤い円(桜の木の根元)に花壇を作り直しました。

ちょうど、注文しておいたジャーマンアイリスの球根が
届いていたので植えつけました。
100_0852
(植え位置の覚書)

100_0854
畑はコスモス
100_0848
こすもす
100_0849

秋桜
100_0845
7メートルサークルにも、コスモス。

右奥の桃の木がこの夏、恐ろしく大ききなりました。
なので、園路が狭く感じられるこの頃です。


その狭い園の隙間をみつけて、
ジャガイモなど植えてみたりしています。
100_0856
ちょうど、芽がワサワサ伸びていたので
芽掻きと施肥をしました^^

美味しい、ホクホクお芋が掘れるでしょうか?
*
*
*
帰り支度をしたあと、クラブアップルの
徒長枝が目についたので、
素手で鋏を持って枝を切りに行きました。
100_0859
""ビビッ""・・・・・・初体験です。イラガでした。

イラガのことは果樹講習で初めて知りましたが
刺されたことはありませんでした。

刺されると痛いと、皆がおっしゃっていましたが、
あ~~~~、この感覚なのだと実感TT

今日は、左手の薬指が腫れて・・・痒くて憂鬱です。
*
*
*
おまけ画像

100_0850
コクネシアがこぼれ種で花を咲かせていました♪


|

« 1933日目 | トップページ | 1940日目 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

里山の生き物たち」カテゴリの記事

野菜・畑仕事」カテゴリの記事

コメント

今年イラガに3回ほどタッチ。
10分くらいイライラしましたが腫れることはありません。
蚊に続きイラガも少し免疫が出来たのかもしれません。

クラブアップルはサクランボに見えました。
サクランボ食べた~い。
可愛いいクラブアップルも良いですね。

ジャガイモやコスモスを見ますとやはり秋です。
イノシシに見つからないようにしたいですね。

投稿: 日本一の果実 | 2014年10月 5日 (日) 18時45分

こんにちは、日本一の果実さん♪

イラガに3回も・・・・それは大変です><
免疫はできても、やはり刺されたくないです。

軍手の上から蜂に刺されたことがあります。
それ以来、ゴム手袋をしていましたが・・・
今回はちょっとした油断でした。

クラブアップルはアメリカンビューティーの実です。
平べったく、サクランボより小さな実です。
クラブアップルの実も、もう台風の風でおしまいです。

秋桜もまた台風で倒れますね。
でも、今年はコスモスをギリギリまで楽しんでみようと思います^^

投稿: くゆら | 2014年10月 5日 (日) 19時20分

こんばんは。
雨降ってない?と思いましたら、土曜日の記事でしたか。(^^:)
こちらは朝から本降りです。

それにしてもよく頑張りますね。
広い畑をいつもお一人で綺麗に管理されていますね。
いつも関心しなから見ています。
やる気がヒシヒシと伝わってきます。
私にもやる気を少し分けてください。笑

夏にチューリップの球根が何者かによって
穿って食べられた痕跡がありましたが、
よく考えたら私が食べたのでした。
チャンチャン♪

そんな落ちかと思いましたら違っていました。笑

投稿: ホワイトモグタン | 2014年10月 5日 (日) 19時33分

こんにちは、ホワイトモグタンさん♪

ハイ。土曜日の日記です。
お得意の後付日記です。
土曜日は日差しも弱く動きやすい一日でした。
きょうは台風の影響で一日雨が降っています。

私もやる気はあっても体が付いていきません
モグちゃんの今の症状と同じです^^
きっと夏の疲れかと・・・・・・。

チューリップの球根は美味しいのでしょうか?
わたしはてっきりモグちゃんが食べたのかと
思っていました。

投稿: くゆら | 2014年10月 5日 (日) 19時44分

こんばんは~。
こぼれ種で、開花すると、とっても嬉しく得した気分ですネ。今年は、バジル・フダンソウ・フェンネルが、こぼれ種で発芽、楽しめました。

秋じゃがいもは、難しく、ここ5年程作っていません。ナス科は連作障害で厄介な畑なので。

痒みが、超苦手で、この漢字見るだけで、、、(-_-;)

投稿: ムクロジ | 2014年10月 5日 (日) 20時35分

こんにちは、ムクロジさん♪

思いがけないこぼれ種の芽吹きはうれしいですね。
バジル・フダンソウ・フェンネル・・・
たくさん楽しめましたね。
フェンネルは丈夫なようです。
こちらでもモンスターのように大きく育ったことがありました^^

秋じゃがいもは難しいのですね・・・
こちらはダメ元みたいな畑ですので
なるようにしかならないかもしれませんが・・・
経過を追ってみます^^

漢字は見なかったことにしてください(笑)

投稿: くゆら | 2014年10月 6日 (月) 21時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1933日目 | トップページ | 1940日目 »