1933日目
たった一個、
初生りの‘スイベルシーライム’を収穫してみました。
やはり、カタログ通りにはいかないようです。
タネが入っていました、部屋も6室でなく、9室でした。
でも、味はライムらしい爽やかなすっぱさがあります。
青いレモン、若採りをしてしまったレモンのような感じです。
果肉も瑞々しい感じなので、私なりには満足です。
毎年、こんな感じの実がコンスタントに生ってくれるといいですね。
タネはどうかな!?
隣のスダチから離して植え替えれば
回避できるのでしょうか?
離すといっても狭い畑内ですから
意味がないかもしれませんね。
*
*
*
この日は、果樹講習の時の仲間が
栗のお土産を携えて畑に来てくれました。
なんでも・・・‘ビックリグミ'の木が
見てみたいとのことでした。
暑中見舞いの手紙にビックリグミの画像を添付して
送っていたのですが・・・・、
その紅いグミの様子が気になったようでした。
同じようにジベレリンも施していたのに
その方のところでは生らなかったとのこと・・・・。
散々、いじめぬいて伐採寸前の当方の畑の
ビックリグミの木に学ぶようなところは無いと思うけれど(笑)
なるほど・・・・枝が少なくて
こんなにサッパリ切ってしまっていいんだね・・・とか
棘のない木だね・・・とか・・・おっしゃってました^^
アップルキウイは大きいねと褒めてくださいました^^
こちらには何もお土産がなかったのですが
はじけた数個のアケビの実を捥いで
喜んで持っていってくれました^^
*
*
*
頂いた栗は、取り敢えず、ゆがいて、
栗きんとんにでもしようと中身を取り出してみたのですが
できたのは、‘雰囲気だけなんちゃってモンブラン'
味付けは、少しのきび糖と塩だけ
モンブランの山のように盛ってみましたが
中からスポンジや生クリーム、カスタードが出てくれば
美味しいのかもしれませんが・・・・・
ひたすら・・・掘っても掘っても栗かのこ(笑)
全ての栗を、このカップふたつに分けただけなので
結構なボリュームになってしまいました。
こういったものは、やはり、
風味を変えて、少しずつ味わうのがいいですね。
最近のコメント