« トリプルAのBBB | トップページ | 1621日目 »

2013年11月28日 (木)

ピートモス

天気予報で月末寒波がやってくるとか、
クリスマス頃の冷え込み・・・などと
明日の天気を予報しています。

当地もあす朝は氷点下の予報が出ています。
そんな時に、
家の庭のワトソニアを掘り出してしまいました><
3275289
緊急避難で、今、玄関に取り込んできました。


猫の額のような家の庭を改修しようと考えています。

果樹の苗木がジワジワと増えてきて・・・・・
なんとかしなければ、足の踏み場もありません(苦笑)

とりあえず、かなりの場所を占領している
ワトソニアの大株を畑に引っ越してもらおう・・・と
考えたわけです。


そして、
ブルーベリーの一部を手元(家の庭)に置こうと考えています。

夏は根性が無く、畑への道が遠退いてしまうので
収穫時期にあたるブルーベリーは毎日でも目の届く
家の庭のほうが好都合のように思えます。


そんなこともあって、
先週近所にオープンしたHCを覘いてみると
ありました・・・・・ピートモスのキュービックパック
Ca3g0145
迷わずカートに乗せました^^
培養土も一袋、14Lが98円@@だったので10袋
Ca3g0148
たちまち車の中がいっぱいに・・・・・。

ピートモスといってもいろいろな種類があるようですね。
スパグナムはスパグナム属のコケ類
翻訳にかけると‘ミズゴケ’と訳されます。

このピートモスがブルーベリーに合うのかは
よく判りませんが、ちょっと使ってみようと思います。

3275285
レジのお姉さんがバーコードの面を探そうとしましたが
ビクとも動かないくらい重い袋です。

カートに吊り降ろすのはなんとかできましたが
車に乗せるのはちょっと無理だったので店員さんに
手伝ってもらいました。

でも、また、家で
車から降ろすときはひとりで頑張りましたよ^^

こうやってみると、
培養土10個分くらいの体積がありますね。
圧縮されているので見た目より重いはずですよね。

復元時200Lというのもちょっと想像がつきませんが
4キューブということなので
週末1キューブだけ水を含ませてみようと思います。



追熟キウイも小さいながらも徐々に
美味しくなってきたような気がします。

3275165
でも、柔らかそうな手触りの実も皮を剥いてみると
時々、酸っぱくガシガシッと筋が残るような感触の実もあります。
これらは、収穫が早かった実なのかなぁ・・・・と思う点です。

初生りの今年は猿に怯えてちょっとあせり気味でした。
来年はもう少し収穫時期を遅らせてもいいかもしれません。

週末はまた冷え込むようです、ビタミンCを補給して
風邪など寄せ付けないように冬に備えたいですね。


|

« トリプルAのBBB | トップページ | 1621日目 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

ピートモス200L?
ピンと来ませんね。
ピートモス30Kg。何となく分かりました。
ピートモスの比重を調べましたら0.15程度だそうです。
30kgはくゆらさんでも厳しいようですから私でも無理です。
おりゃ~。気合だけでは動きません。

ブルーベリーは木が小さいせいか視界に入りにくい果樹です。
なるべく近くで管理したいですね。

キウイも瑞々しくおいしそうに見えます。
良かった。良かった。

投稿: 日本一の果実 | 2013年11月29日 (金) 06時24分

こんにちは、日本一の果実さん♪

さすがです・・・・金属や液体だけでなく
ピートモスのようなものまで比重がわかるのですね。

比重で計算していただくと解りやすいですね。
たぶん30kg、そんな感じです。
形状にもよると思いますが、これはさすがに
持ち上げることができません。

200L、容積だとうちの風呂浴槽に
半分くらいかな?かなりの量になります。
この量のピートモスとの格闘しないといけません(笑)

投稿: くゆら | 2013年11月29日 (金) 19時06分

こんばんは。
お得な買い物をされましたね。
ピートモスはくゆらさんの冬眠用の巣材かと思いました。(^^:)
私も今年の春に大容量のピートモスを買いましたが、実際には半分くらいしか使いませんでした。
何十株も移植しましたが、株元周りの土に少し混ぜる程度にしか使いませんでしたので沢山余りました。
思ったよりも使わなかったです。

投稿: ホワイトモグタン | 2013年11月29日 (金) 20時33分

こんにちは、ホワイトモグタンさん♪

お仕事、忙しそうですね。
ブログが里子の記事のままで留っていて、
毎日、‘なんとかしないさい’と
うながされているようです^^・・・(笑)

なので、いろいろ、思いを巡らせています。
どこに植えよう・・・?
どうしたらいいのか・・・?
お布団も里子ちゃんのためにと思って
運びましたが・・・
まだまだ迷っています。
寒くなってきたのでジタバタせず
いっそ春まで悩んでいましょうとか^^

寒さの中の外作業大変ですね。
体に気をつけて頑張ってください!

投稿: くゆら | 2013年11月29日 (金) 23時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トリプルAのBBB | トップページ | 1621日目 »