« 徒然なこと | トップページ | キウイの初収穫 »

2013年10月28日 (月)

1589日目

空白の「世界・・・」を見つけて喜んでいてはいけません><

畑に行けない週末・・・・・空白の2日間がありました。
地元の文化祭の喫茶のお手伝いで
朝から、一日中、珈琲ばかり点てていました。

でもこの空白の足止めが暗示していたのかも・・・
と思うような出来事が畑で起こっていました。

今朝早く、畑に向かうと・・・・・
畑、脇の農道が陥没していました。

台風の雨で川底の土砂がさらわれてしまったようです。
3274937
2mくらいの深さの穴です。
穴の口は60×200cm位ですが、覗き込んでみると
道幅の半分くらい奥まで土砂が抉れていました。

3274936
どなたかが・・・・伐採木を組んで
穴のあることを標してくださってありました。
穴は赤い線のところくらいまでが空洞でした。

こんなことを知らずに台風の後、いつもの週末のように
早朝から、うっかり農道を進んでいたら
間違いなく、この穴に落ちていたと思います。

(〃´o`)=3 ・・・週末の拘束があったことで助かりました。


ところが車一台の車幅いっぱいの農道・・・・・
途中、ヘアピンカーブもあって、そこをバックで戻るすべを
持ち合わしておりません><

車を降りて、小屋まで歩いていき
30×180cmのコンパネを5枚と長尺のSPF材を
ここまで運び、縦横に組んで、強引に穴の上を突破しました。

畑で車の向きを変え、またその場所を通過して
車を避難させてから畑で作業をしました。

3274938
畑では、たくさんの雨のせいで3種類ほどの
得体の知れぬきのこがニョキニョキ生えていました。


3274952
そして、きょうの小友はオスのジョウビタキ・・・・・
私の行動を始終、監視していました。
3274950
こっちも、どんな顔をしているのか見てやろう、
とレンズを覘きましたが、お顔が真っ黒で・・・・・・^^

3274948
かろうじて、表情の判る1枚・・・・背景はお茶の花です。

きょうは、キウイの収穫と蔓の誘引・・・・・
10mくらいのアカメガシワの雑木を4本、切り倒しました。

果樹の木に少しは陽が当たるようになりました。
でも、木陰が無くなったぶん、
来年の夏はさらなる雑草との格闘が予想されますTT

|

« 徒然なこと | トップページ | キウイの初収穫 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

耕作放棄地の開墾」カテゴリの記事

里山の生き物たち」カテゴリの記事

コメント

あぶなかったですねー。
写真で見ても中の暗い穴は地獄の入り口みたいです。
ちょっとオーバーでしたね。
でも何が幸いするかわかりませんね。

>強引に穴の上を突破しました
安全は確認してのこととは思いますが、勇気あるぅ。

投稿: プリン | 2013年10月28日 (月) 23時51分

例のコーヒーチケットがお役に立ったようですね。
寒くなりますと暖かい飲み物がおいしいです。
冷たい飲み物から暖かい飲み物へと変わりつつありますね。

私は台風26号の時に畑で嵌りました。
ぬかるんでいる箇所で一気に30cm沈みました。
底無し沼かと思いましたが自力で脱出来て良かったです。
こう言った場所は次から注意しますね。
危ないことは良く覚えています。
くゆらさんも石橋を叩いて通行して下さい。
叩きながら崩れることもありますのでご注意を。

投稿: 日本一の果実 | 2013年10月29日 (火) 04時54分

こんにちは、プリンさん♪

細いヘアピンカーブの農道を
バックで戻るのは至難の業です。
それこそ、脱輪しかねません><

それを考えると、突破するより仕方なかった
という……汗

安全確認というか……
ドキドキの賭けでしたが…(苦笑)

往きは、運転席側に体重が掛かるので
行けそうな気がしましたが
戻りは、怖かったです。(笑)

安全確認をするというなら、
今後は、大雨の後は車で農道に
入らないということですね。
気をつけなくてはいけません。

投稿: くゆら | 2013年10月29日 (火) 05時15分

こんにちは、日本一の果実さん♪

淹れたての珈琲の香りに包まれていて
よかったのですね。

学習しました。
大雨で川が増水したであろう・・農道を
車で進んではいけないということです。

うっかり叩いたら、もっと陥没が広がりそうでした。

日本一の果実さんは接木に嵌っていたと
思いましたが、ぬかるみにも・・・・^^!?
そうです・・・陥没ばかりではありませんね。
ぬかるみも気をつけなければいけませんね。

ともかく、無事、自力で脱出来て良かったですね。

投稿: くゆら | 2013年10月29日 (火) 05時44分

ほう!
時々思う事があります。
何か分からないものに守られ、助けられていると。

あの出来事は、ここで助かる為に与えられたものなのかと。
無信仰ですが、自分の生きている姿勢が自分を助けてくれる時があると信じて
明るく真面目に楽しく生きて行こうと思っています。
それにしては不真面目だと言わないでね~。

くゆらさんの安全の為に、この穴を塞いでくださったひとにも、きっと幸福が!

投稿: ひかりちゃんの庭 | 2013年10月29日 (火) 07時56分

こんにちは、ひかりちゃんの庭さん♪

見えない力に守れられていると思うと
いろんなことに感謝しなければいけませんね。

>明るく真面目に楽しく・・・・・
まさにひかりさんの姿勢ですね。
たくさんの見えない力に守られていると思います。

ほんとうに穴を標してくださった方にも感謝です。


投稿: くゆら | 2013年10月29日 (火) 13時14分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 徒然なこと | トップページ | キウイの初収穫 »