« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月

2013年8月30日 (金)

いろどり

夏の終わりの荒れた畑の中でみかけた彩。

そろそろ咲く頃と思っていた夏水仙(スクワミゲラ)
3274570
知らないうちに茎がスクッと伸びて咲きます。

3274573
トケイソウも咲き始めましたが
地物のクレマチス(仙人草)の勢いに負けてしまいそうです。
3274576
地物の洋種ヤマゴボウはこんなに綺麗で
3274579
こんなに丈夫・・・・。

3274575
カボチャの花も雄花ばかりだけれど草原の賑わい

Sanbritenia
雑草の中で咲いていたサンブリテニアでした。


| | コメント (4)

2013年8月29日 (木)

1529日目

週末の天気予報は台風の影響のようで傘マークです。

意を決して早朝、畑へGO!
『意を決して・・・』なんて
大げさな・・・と思われるかもしれませんが・・・・
例年、稲刈りの終った頃、アブが大発生しているのです。
3274591
これは、帰りがけの画像ですが
車のガラスにアブが四方八方から
パチンパチンとぶつかってきます><

アブサファリパークを車で駆け抜ける気分です。



見えましたね。
窓の外のサファリパークの草原が・・・・・・(汗)


ということで雪山の遭難者を捜すように
緑の草を掻き分け草難者を捜すのがこれからの作業です。
3274584
蜂屋柿無事です。

小径に植えたアジサイ、4分の3株、無事。

角材をガードにして植えたクロモジ
完全に草に覆われていましたがなんとか無事。

・・・・という具合で救出できなかったものも多数TT

痛手を負ったキウイ
3274587
師管部がごっそり抉られてしまいました。
僅かに導管が残って繋がっているという感じです。

しかし、この枝の延長を目でたどって行くと・・・・・
不思議な光景がありました。

周りのキウイより、この枝に生っているキウイの方が
違いが判るくらい明らかに大きくなっています(苦笑)

勝手に環状剥離!?

栽培者の技術不足に、自然が業を煮やしたのかもしれません。

3274580
畑の境界の花桃はこの夏に大きく成長して
垣根を作りつつあります。
高さも4メートルくらいあります。
これらが種から育ったと思うと感慨もあります。
来年くらい花は咲くのでしょうか?

| | コメント (6)

2013年8月26日 (月)

1526日目

日曜に続き、次の日も曇り空で
幾分作業もしやすそうだったので、早朝、畑を覘いてきました。

キウイの敵は猿ではありませんでした。
キウイの主枝の一本の分かれ目に怪しい影。

モコモコと木屑で盛り上がってできたような節を・・・・
たぶん、カミキリムシの幼虫です。

木屑を取り払うとざっくり抉れて
まるで環状剥離を施したように幹の周囲を削っていました。

カミキリムシ幼虫退治用のキンチョールEを
散布しましたが、すぐにノゾルが壊れて、
スプレーだけの散布しかできませんでした。

実の生っているこの時期に薬剤は
あまり良くないような気がして・・・・
幼虫の退治ができたのかどうかも
確認せずに途中で止めました。

根幹が揺らいでいる訳ではありません。
3本に分かれた主枝のうちの一本です。
成り行きに任せようと思います。

こんなことを言っていると泣きをみるかもしれませんが・・・

『人間万事塞翁が馬』・・・・(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)うんうん!



それにしても、シルクフラワーよく出来ているなぁ・・・・
3273520
( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ

| | コメント (4)

2013年8月25日 (日)

いろいろ

4箇所に植えたルドベキアの苗。

3274577
どれもひと夏で大きな株に育ちました。
雑草に換わって大きな株が陣取ってくれるのは大歓迎です。


こちらはちょっと大きくなりすぎたビックリグミ。
3274572
開墾当初に植えたので4年目です。実が生った5月下旬は
オレンジの線のところくらいの背の高さでした。
防鳥ネットも なんとか掛けられる高さでしたが・・・・・
今はこんなに高くなってしまいました。

勝手な思いですが・・・もう実も楽しませてもらったので、
涼しくなって葉が落ちたら切ってしまおうと思います。

あまりに樹勢が強く、大きな棘もあって、
これ以上大きくなるともう手に負えなくなりそうなので・・・・。

まだまだ、これから他の果樹や樹木でも
試行錯誤することになるでしょうね。



数日前、使いかけや、中途半端に残った絵の具を処分しました。
3274559
捨ててしまえば簡単なんだけれども・・・・
丁寧に搾り出してMIX絵の具を作ってしまいました^^
想定内の色です。迷彩カラーに使えそうですね。

たぶん、今日は雨だろうということで・・・・・
3274557_2

ペタペタ、ベース塗りをして遊びました。
3274560
扉を作ります。
小屋のドアは浴室のドアのリサイクルで鍵が付いていませんでした。
簡易な鍵の細工はしてあったのですが・・・・・、
少し作り変えてみようと思いついてしまいました^^

暫くはこれを塗ったりして楽しめそうです^^
こんな試行錯誤なら、楽しいのだけれど・・・・・・。


| | コメント (6)

2013年8月24日 (土)

1524日目

畑にいこうか?どうしよう?
畑のある西の空とにらめっこをしながら
玄関を出たり、入ったり・・・・・、出たり、入ったり・・・・。

午後3時過ぎ思い切って畑に向かい、
着いたら雨に降られました><

3274560
草に覆われる上の畑

そんな畑の一隅で葉っぱを広げているカボチャが居ます。
3274507
耕しもせず、洒落で植えたカボチャです。
草原の中にまみれて、猿やカラスに見つからずに
このまま少しでも長く居ますように・・・・・・・(^人^)


3274569
道具庫の前に植えたコリウス
3274570
不思議なことに虫が食わない!?


みんな雨にぬれていますが
Samp79fd232b2793dd12_2
ギボウシの花・・・・結構長く楽しませてくれています。

Sampf893b8bd1f874ce1_2
綿の花・・・・ふわふわな綿は採れるでしょうか?

Sampa202f0c1692b4783_2
ワイルドオーツ・・・・今年もたくさんの小判をぶら下げました。


小雨混じりの畑になってしまったけれど、
きょうは刺すような日差しも熱気もなかったので
いつもより少し長く畑に居ることができました。

草を刈ったり、写真を撮ったり・・・・
気になっていた肥料を施すこともできて・・・・・ホッ^^


| | コメント (2)

2013年8月19日 (月)

ピッコロッソ

きょうの‘ピッコロッソ’です。

3274551
「もう、何日も雨が降っていない」と昨日つぶやいたら
今朝は2時間ほどまとまった雨が降りました。

ピッコロッソは時計草・・・・・・
アサガオのように早起きの花のようです。
雨が降り出す前に咲き終わっていたようです。

あと3ヶ月もあれば、紅い実をつけることもあるのでしょうか?




益子に行ってここを覘かないわけにはいきません。
August15_010
15日、益子焼の共販センターです。
そして、この周辺にはたくさんの窯元さんや作家さんのお店が
ずらりと並んでいて、一日中居ても きっと飽きないと思います。
August15_012
人間国宝級の作家さんの作品はため息ものですが・・・・
そうでなく、新進気鋭の作家さんや、芸大生の作品には
眺めていても楽しいものがたくさんあります。
August15_029
ちょっと気になったのは‘たかく民芸’さんに置かれていた作品。
右上のきつねのペアの陶器の人形、
背丈は60cmくらいの大型の焼き物です。
お店の中からお庭に向かって佇んでいました。
写真が撮りたかったので無理を言って
向きを変えて写真を撮らせていただきました♪
左上の画像の木立の中にきのこのような作品も置かれています。

少し判りにくいですね、この作家さんの作品の画像 を探してみました。
メルヘンチックでもありますが、この感性というか
世界観には惹かれるものがあります。

August15_045
大きな作品も気になり、お値段を聞いてみましたが、
とても手がでませんでしたので、小さなお皿を選んでみました。

会計の時に、お店の綺麗なお姉さんが、
「お皿を3枚も買ってくださったので、何かいいことないか?
先生に聞いてきますね。」といって、奥の暖簾のお部屋に
入っていかれました。奥に作家先生がいらしたのでしょうか?







びっくり、いいことがありました。
ィェーィ!o(▽^v)v(゚▽^)v(v^▽)oィェーィ!



また、他のお店でも、日常使いの器を選んでみました。
August15_039
今回はフルーツモチーフに拘ったかもしれません^^


この日も暑い日でした。
今年初のカキ氷をいただきました。

August15_034_2
さすが、カフェの器も味わいがあります。


洗面鉢も素敵です。こんな手洗い鉢が
家の水回りの一箇所にでもあれば楽しいでしょうね。
August15_020
睡蓮鉢の中にタヌキモの黄色い花をみつけました♪
正確には、オオバイトタヌキモかな?
珍しい花も見ることができ、この日はとっても楽しい一日になりました。


リサーチ済みですが・・・・・

“ましこ市2013”

益子陶器市「かまぐれの丘」

また訪れることができたらいいなぁ・・・・。

| | コメント (4)

2013年8月18日 (日)

1518日目

稲刈りも年々、早くなっているような気がします。
きょうはお隣の水田の一反の稲刈りが終っていました。

もう、何日雨が降っていないのでしょう。
地植えの幼苗も、リミット寸前のものも見受けられました。
きょうは、それらの苗の水遣り、そして草刈・・・・

夕方になっても全く気温が下がる気配もなく暑い日でした。

小さなキウイはまだぶら下がっていますよ。
ネリネや綿の花が咲いていました。
トケイソウも今頃になって蕾を付けていました。


夏はまだまだ終りそうにありません。
こんな夏を感じる光景はどうでしょう!?

3274512
16日、益子のひまわり畑を見てきました。
3274516
東京ドーム2個分の広さだそうです。
3274518
こんな風に畝にして植えられています。
3274521
そっぽを向かれたちょっと悲しい姿。

日照りも続きすぎると太陽もそっぽを向かれるようです。(笑)

ひまわりの花は太陽を追いかけては咲かないようですね^^
Beautifulsun

Cocoa

Cream

Sunspot

Monenohimawari

Gougyannnohimawari
たくさんの素敵なひまわりをお世話して見せてくださった皆様に感謝♪

栃木の道の駅も、これまでに 3分の1くらい廻りました。


August15_006
でも、また季節によっていろいろ楽しみが違いますね・・きっと^^

| | コメント (4)

2013年8月14日 (水)

若りんご

旅の楽しみのひとつに道の駅があります。

そんな道の駅で青りんご・・・
August14_029

加工用のリンゴの品種!?とおもいきや・・・・
若採りリンゴでした^^

でも、これもサワー系のリンゴも注目されつつあるという
傾向の現われなのでしょうか?

*
*

水汲みのご褒美にこんな冊子を買ってもらいました。
August14_032_2
この冊子の22ページに載っている
‘屈指の名店’というお店のひとつに行ってみました^^
August14_023
AKAITORI(春木屋)
August14_024
‘戦後闇市で産声を上げた進駐軍直伝の黒カレー’の
キャッチーに魅かれてランチに行ってみました。
ブラックカレーは間違いなく美味しい^^。

| | コメント (4)

2013年8月13日 (火)

ウエット&ウイット

まだまだ熱中症の被害も報告され油断はできませんが
Osukuraria
最低気温が少しでも下がるとホットします。


August13_012
唐辛子のような赤とんぼに遭遇。
生息地域によって色の濃さが違うのかな?とか
おバカな発想をしているから・・・・・・

August13_015
頭を冷やしなさいと云わんばかりに、
こんなところ(湧水地)に連れて来られて
August13_017
いきなりペットボトルに10本ばかり、
水汲みをさせられました。

おかげでシャツの袖もずぶ濡れ・・・・
しかし、ひんやりとした空気と水で少しは
リフレッシュできたかもしれません^^

August13_018

いくら汲んだ水が大事だから・・・・といって
私をこんなところに置いて行かないでください><


この国の人はゥィットに富んだつわもの揃いだと
普段から何気なく感じていましたが・・・・・・
August13_020
こんなところにも、そんな一端を発見して
なんだか楽しくなってくるのでした(笑)
『肉らしい豆な姑』『肉らしい豆な親父』連れて帰りましょう。

マクロビに関心のある友人にはたぶん受けるでしょう^^

August13_022
畑を離れても・・・・着いてくるようです(笑)

| | コメント (4)

2013年8月12日 (月)

1512日目

猛暑が続いています。
明日から暫く留守にするので
畑を覘いておこう・・・・と足を運びました(1週間ぶりです)。


周辺の水田はすっかり黄金色
来週あたりから稲狩りも始まるのではないでしょうか?
アキアカネも群れになって飛んでいました。


リンゴの幼苗に蔓が巻き付きムカゴができていました。
3274513
コスモスはそのリンゴの背丈も越えて咲いています。

3274512
夏の日差しのせいで葉先が焼けたり
枯れ込んだりしている苗もありました。
3274521


過酷な条件下、頑張っていますね。

白のギボウシも咲き始め・・・・・

3274504
黄色のネリネもあっという間に花茎を伸ばし咲いていました。

3274511
ノリウツギです。
元々この場所にあった植物は頗る元気ですね。

3274510
夕日に照らされたキウイ・・・何とか無事です。
面長な特徴が現れてきたような気がします。

今日も草刈と苗に巻きついた蔓を解いたり、水を遣ったり・・
肥料も置きたかったのですがタイムアウト><

また、お休み明けですね。


| | コメント (4)

2013年8月10日 (土)

お盆休み初日

ワシャ・ワシャとセミの声降るお盆休み初日。
3274491
何!?このセミの多さは・・・・・!?
3274493
そしてカメラで近づいても逃げません。
すごいなぁ・・・・田舎のセミは^^


Cちゃんのところに行ってきました。
茅葺屋根に白壁の蔵。
外周も白壁に囲まれて
昔話にでてきそうな田舎の一軒家でした。

3274504
いくつかの果樹の木も長年放置されていたかのように
梨は実をつけていたものの倒れかけ、
この時期に花を咲かせていたり・・・・・
姫リンゴも枝が込み合って
クモの巣だらけで煤けた感じて立っていました。

敷地内に大きなカイヅカイブキ
花イカダ、枝垂れ桜、ブッドレア、百日紅、レンギョウ
たくさんの花木も植わっていましたが荒れ放題の庭でした。

とりあえず、倒れた梨の木を起こし枯れ枝を払いました。
そして、カイズカイブキは切ったほうがいいと伝えました。

ひとり生えしたのかいたるところに山椒の木がありました。
あまりにも数が多くトゲトゲの枝が作業を阻むので
実をつけたしっかりした一本を残しあとの木を何本か切りました。

蔵の横に屋根の高さをも越える巨木がありました。
よく見るとビックリグミです。

樹の形をみると元の家主さんも樹勢の強さと格闘されたのだろう
と思われる伐採痕のある樹でした。

これを見て学びました。
畑のビックリグミの樹を切ろうという決意に至りました。

Cちゃんのところの庭も、うちの休耕田同様、多難です。


ひとしきり、午前の作業を終えて・・・・
家の中のクモや虫の駆除にバルサンを炊くというので
その待ち時間を利用して
近所の自然食カフェを巡りました。
3274494
Cafe・SANABURI
食事ももちろん楽しみですが・・・・
佇まいや、植栽を見るのもたのしみです。
ここの前庭は下草にイワダレ草・ロゼアを配して
シンボルツリーにリンゴの木が植わっています。
実がなればまた素敵なお店になるのでしょう^^

3274498

2件目、食事をしたカフェは農業倉庫を利用したお店です。

この地域はブドウ農家が多いので有名です。
ぶどう狩りをする観光農園もありますが
今の時期、いたるところで直売場が開いています。

このお店も専用のブドウ農園をお持ちのようです。
お店の中でもそのデラウエアが売られていました。
10房で600円、もちろんお持ち帰り・・・・・
甘くて美味しいブドウです。

あと五穀米やビスコッティの焼き菓子なども買って帰り、
そのあと、午後の作業に勤しみました^^

この日は、ほんとうに暑く、昼間作業をしない私には
かなり、きつかったですが・・・・・

2時間近く掛けて、緑を見ながら山間をドライブするのは
とても心地良く感じ、いい一日になりました。


| | コメント (6)

日々研鑽

お盆休みに入りました。

ブログもお盆休み♪
なんて横着な目論見をしていたら・・・・・・・

そうは、問屋が卸さない@@

果樹栽培の師と崇めるホワイトモグタン師から
爽やかな香りと共に艶やかな桃が送られてきました。

3274482
「何サボってるんだ・・・(▼へ▼メ)」
果樹栽培に休みはない!
日々、弛まぬ努力をしなさい!という
メッセージが添えられていました><。

参りました・・・・・・m(_ _;)m
こんな立派な桃の実が樹になっていたのか・・・・と
感動と共に手にとって高く掲げてみました。

すると・・・・・・・・、

桃のようなキューピーちゃん
キューピーちゃんのような桃が微笑みました^^

「どうだぁ~」ととっても得意げな笑みでした。
恐るべし・・・・、桃も肝入りです!

この桃は‘暁桃太郎’という品種だそうです。
程よい甘味と酸味がありねっとりとした食感のある桃
ということで冷やしてなるべく早く食べるように・・・・と
それぞれの桃の特徴や食べごろのレシピも書かれておりました。

3274487
ピーリングされた‘暁桃太郎’
・・・・・どうでしょう?さらに綺麗なくれないの肌です。

果肉の繊維も脈々と通っていて見た目も個性的です。
味もおっしゃるように酸味があり、初めて体験する桃です。

なんて贅沢な桃の食べ比べセットをいただいたのでしょう♪
感動です。ありがとうございました。

あとの桃は2,3日追熟が必要ということですので
またじっくり味わっていただきたいと思います。

きょうは、この桃を持って知人のCちゃんのところにいってきます。

Cちゃんは田舎暮らしを始めるんだと
伊賀忍者の里に程近い田舎の古民家を買いました。

な、なんと、そこには杏や梨、姫リンゴの
大きな樹が既にある・・・というではありませんか!!

Cちゃんは、私の開墾中の畑を見て・・・・・

畑やお庭をどんな風に創っていったらいいか
判らないからアドバイスをくれ・・・と呼ばれました。

(;一一) ジー・・・・なんですか?・・・・・その疑いの目。
ほんとうにそう云われたのですから・・・・・・^^

そんな、こんなで・・・、きょうは偵察に行って来ます。
暑くなりそうです><

皆様も庭や畑のお仕事無理をなさらないように・・・
程々に汗を流してくださいね。

それでは、桃を自分が作ったかのように自慢してきます!


田舎暮らし、古民家で果樹の植わった庭は付加価値になるようです。
売り文言に‘大きな柚子の樹があります’・・・・・とか^^

畑の果樹たちも付加価値と認めてもらえるように
しっかり育ってください・・・・ポカッ! (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; ) ォィォィ

違いました^^。しっかり育てないといけません。


| | コメント (6)

2013年8月 8日 (木)

そんな杏の生きる道

まずい杏に出逢ってジャムにしてあったもの
冷蔵庫を開けるたび
たぶんこのまま食べられることも無く
終っていくのだろう・・・・と不安だったけれど
3274482
昔使っていたカスピ海ヨーグルトの小分けトレーをみつけ
シャーベットにしてみよう・・・・
そうすれば、少しは長く保存できるだろう・・・ナンテ・・・



あれから、凍った水溶き杏ジャムはいい感じ
そのままでもシャーベットの雰囲気だけれど
少しクラシャーにかけてみる
3274483

捥ぎたての果実のいいところ・・・
そういうわけにいかないけど、いい感じ
3274486
なめらかなスムージーだね
少し希望が見えたね^^


もしもあなたの冷蔵庫の中に不安なジャムが居たら
うまくいっても駄目になってもそれがあなたのジャムの生きる道^^


捥ぎたての果実のいいところ
そういうことにしておけば・・・・
これから先もいい感じ


それでは(旅支度もできたので・・・・・)
3274489
さようなら。

| | コメント (6)

2013年8月 6日 (火)

思考錯誤

何を試行錯誤しているのかというと・・・・・・

猿ではありませんよ。
猿対策はひとまず、どこかに置いておきましょう。

夏の虻・蜂・蚊・他の毒虫対策です。
夏が暑いのは仕方ありません。
暑さだけなら、
なんとか頑張って畑にも行こうという気になるのですが
毒虫に刺されるのだけが・・・・・恐怖です。

このシーズンは毎年といっていいくらい顔、
特に瞼周辺を刺されるとひどく腫れて眼帯姿になっています。

過去に防虫対策ネットのいくつかも購入して使ってみました。
3274491_2
[A]は黒い網目で使わないときは巻き上げて
ネットが収納できるという機能的にはお洒落なグッズ。

[B]は白い網目で帽子の上から覆い被せて使うネット。
これが結構ネットがずれていったりして使いつらい。

[C]はメッシュのパーカー、これは家での庭の植物の
水遣りの時に使っています。
メッシュが肌に接していると蚊に刺されることがありますが
こんなのもかと・・・・・少しの打算あり。


ここから、試行錯誤が始まります。


第1回・防虫対策被りものファッションショーです。

3274483
[D]は前面にメッシュ、側面と後ろは日除けの布使いです。
涼しげなギンガムチェックの共布のベルトを配し、
裾には可愛いレースをあしらってみました。

[E]はシンプルなサンバイザーのブリムに丁寧に
ネットを縫い付けた大人のシンプルビューティー好み。

[F]はメッシュ素材の視界がよくないということで
網戸素材を麦わら帽子に縫い付けた他では見られない逸品です。

3274479
[G]はどうでしょう!?虫除けの基本の白でコットン素材。
大きなツバの端にネットを丁寧に縫いつけ、首もとに綿ニットを
あしらい、汗を吸収してくれます。



ここまでは2010~2011年モデルですが
これらは、どうも視界が悪いということで
いつも作業半ばで、かなぐり捨ててしまっていました^^。


もっと快適に・・・・という思いから
2012年度からは目だし帽ならぬ、目だし被りを考案。
3274501
[H]は綿素材に目元 2cm×12cmの長方形の
四角い窓をつくり、額部分は布を二重にして
額の汗を吸収できるように考えました。
窓の位置がずれないようにサイドに紐がついて
しっかり結びつけることができます。

[I]は2013年最新デザイン
素材に汗の吸収を考えダブルガーゼを使い
額の汗ぬぐいをベルトにして
前髪が汗でまとわりつく不快感を解消・・・・
顔の汗も優しくぬぐってくれます。
立体的に縫製することで日よけ効果も考えました。


これらはお気に入りなのですが・・・・・
この小さな窓の隙間さえも、毒虫は狙ってきます。

3274516
そこで考えたのが窓にレンズをはめてみよう・・・・と、
[J]は網戸素材を箱型に縫い前面に大きな窓を付けました。
首もとは木綿の別布を縫いつけレースをあしらいました^^

3274494

同じく、大きな窓レンズに
ヒョウがらタオルのフードはどうでしょう?
タオルはコットン100%です。
最近、汗の吸収のよいマイクロファイバー素材がありますが
個人的には、身に着ける素材にはNGです。


3274498
最新モデルです。
しかし、このレンズの窓を利用してもっとシンプルで機能的な
被りものができないかと・・・試行錯誤が続きます。
3274477
こんなことをしている間に・・・・・・・・><

でも、明日は暦の上の“立秋”です。

| | コメント (8)

2013年8月 5日 (月)

1505日目

夕方、日が翳ってきました。
チャンスとばかりに畑に向かい、
遠くに雷鳴を聞きながら草刈・・・・

そして「窮屈だよ・・・何とかしてくれ・・・。」という、黒千石豆。
3274467_2

覆いを外すと・・・・・
3274469_2
「ぷぁ~(ほっ)」

3274474_2
おせっかいかもしれませんが
また、ひとまわり大きなネットに掛け換えてきました。



この日、逢えた花は‘アイスバーグ’
3274475
たった一輪ですが、頑張って綺麗に咲いていました。


雷雨に見まわれることなく、無事帰還。

| | コメント (0)

2013年8月 4日 (日)

1504日目

8月4日、早朝の畑。
齧歯目痕跡らしきものを発見!

3274468
種芋をガジガジと微塵に齧っている様子から
小動物のようです・・・・ネズミ!?


天気予報では、今週はまた暑くなるようです。

3274548
こんな季節に畑で咲き始めるのが‘糊空木(ノリウツギ)’です。

3274554
周辺の藪では‘仙人草’の蔓があちこちに巻きつき
白い花を咲かせています。

3274462
葡萄の粒栽培の終焉→終演

| | コメント (0)

2013年8月 3日 (土)

1503日目

キ・ョ・ウ・モ

3274479

キ・ウ・イ・ハ

3274475_2

ナ・ン・ト・カ

3274477

ブ・ジ・デ・シ・タ・・・・

○Oo。。φ(#__)o...zzZZ・・・・・お昼寝中・・

| | コメント (4)

2013年8月 1日 (木)

下手の考え

体長180cmの案山子シルエット犬
一応、切り抜きました。
3274429
「おぉ・・・びっくりした!」
「えっ・・・・・@@」
ヒトには、一瞬、ドキッとさせる効果はあるようです。

階段の途中に立てかけてあります。

自分でもそれを忘れて
黒い影にドキッとすることも・・・・^^
中には、「可愛~い」という評価も・・・・・・(゚_。)?

‘下手の考え休むに似たり’かもしれません。
畑には持って行かず、しばし家の壁紙と化してもらいます。


家の庭の姫リンゴです。
ヒョロヒョロとした新枝が背丈より高く伸びました。
3274404
それで、伏せてもらうことにしました。
また、一文字、ステップオーバー仕立てです。
3274411


「どんだけ~!~!」という声が聞こえて来そうです。
「2本です^^。」・・・・・そういう答えではないですね。
どれだけやってみたいんだ?・・・・ですよね。

3274422
でも、可愛らしい実がちょっぴり生っています。
その健気さに、つい、構いたくなってしまいます。

ちょうどハードルくらいの高さです。
文字通り、リンゴ栽培のハードルでもあります。

紅く色んで、またメジロが食べにくれば成功です^^

地面から数十センチの高さの枝で
家の外周を飾ってみたいですね・・・・・・・・・ヘ(x_x;)痛テ!

馬鹿なことを云っていると・・・・・・
腐った果樹やその種が飛んでくるのが
最近の果樹ブログの傾向のようです・・・・・[壁]-;)コワイ

| | コメント (8)

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »