« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月

2013年7月28日 (日)

1497日目

3274433
4時過ぎに家を出ましたが、完全にフライングです。

1週間で日の出時間はどのくらい変わるのでしょう?

3274434
真っ暗です。
車の窓越しに何か現れたらどうしよう・・・という感じです。


この季節の畑は、特に楽しみもなく・・・・・
 エンドレスな雑草と害鳥獣の攻防があるだけです。

それでも、早朝の1,2時間くらいは頑張らねば・・・
と思って通っていますが・・・・・


3274436
ゴルフクラブのようなアケビがポツ、ポツ、ぶら下がっていました。
猿はアケビの幼果には関心ないのかなぁ!?

キウイは今週もなんとか無事です。

3274441
アップルキウイも木の低いところで上手に隠れています。
たった、2個ですが結実しています。

3274438
ルドベキアもきっと丈夫な宿根草なのでしょう。
3箇所に植えた苗も株が広がっていました。

3274448
周辺の田んぼの稲穂も目に見えて成長しています。
いつもだと来月、8月末には稲刈りです。

豪雨や気象も荒れずに居てほしいと農家の方たちは
願っているのでしょうね。

暑い夏もあとひと月、我慢すればなんとかなるでしょうか?


| | コメント (8)

2013年7月27日 (土)

巴旦杏

巴旦杏(ハタンキョウ)思わぬところから、この名前を知りました。

春にガーデンミュージアム比叡の‘Maison de Fleur’で
メモワールというフランスのカードゲームを目にしました。

たくさんのフルーツがポタニカルアート風に描かれていて
思わず手にとってみたのですが
そのカードの中に最近、気になっているフルーツ
‘Reine Claude(レーヌ・クロード)’‘Mirabelle(ミラベル)’
両方のカードがあるではありませんか♪

3274430
やはりどちらもフランスではポピュラーなプラムなのだなぁ・・・
と再認識したわけですが・・・・・・

そのカードの日本語訳の部分で
‘Reine claude’→ハタンキョウ
‘Mirabelle‘→スモモ   と訳されていました。

スモモも大雑把な訳だなぁ・・・・と思いながら
「ハタンキョウ」ってなんだろう!?と
調べてみると、これもまたスモモの一部の総称のようでした。

それで、おもしろい呼び名「巴旦杏」は「李」のこと!?
と知ったわけです。
昔から俳句にも詠まれたりしている果樹のようです。

勉強になりました^^


ひと籃の暑さ照りけり巴旦杏・・・・芥川龍之介
    (この句の巴旦杏はアーモンドのことのようですが・・・・・)

真夏の暑さの中、篭の中、いっぱいに
収穫されたキラキラ輝く巴旦杏、、、あぁ・・いい情景ですね。
*
*
そして、ミラベルってどんなフルーツなのだろうと
とあるブログ記事から興味をもったのは3年くらい前です。


『ミラベル』について楽しく紹介されています。
以下のリンクよりご覧になってください。
*--**--**--*


ウィキペディアによる
ミラベルの2大生産地はナンシーとメッツ。
そのミラベルは高品質地域製品としてEUによって
認識、推進されているとのこと・・・・・。

Img01711
画像はその‘CONSULAT DE LA MIRABELLE DE LORRAINE’
のピンバッチ、‘ロレーヌ・ミラベル・領事館’と書かれています。
ミラベルを推進する団体なのでしょう。

ミラベルは地域に愛され、
メッツ市では8月に「ミラベル祭り」なるものが
2週間にわたって毎年、開催されるようです。
Img01712
こちらは、その期間に行われたイベント(マラソン)の
記念のピンバッチのようです。

ミラベルに恋するあまり、集めてしまいました^^
*
*

画像は昨年、ミラベルの実を採取し種まきをしたものです。

3274109
6月11日・シャベルの柄より少し大きい背丈に

3274235
6月28日・虫の攻撃にあいながらもなんとか伸びて

3274425
7月26日・主枝も伸び始めてきました、現在、高さ60cm。
下のほうの幹も細いながらも樹の肌らしくなってきています。

ハタンキョウからミラベルに話が及んでしまいましたが・・・・

今年、レーヌ・クロードの予約販売 が始まりました。
今まではなかった事ですね。

14種類の珍しいプラムも目白押しで楽しみです。
ミラベルも市場に出てくるのも遠い話ではないかもしれませんね。

| | コメント (6)

2013年7月22日 (月)

案山子

猿確保・・・・・
3274420
なんて無理ですね。
ここは赤い「鳥獣保護区」の看板の立った地域です。

罠も、トラバサミも使うことは法に触れるようです。

緩衝材付きのものなら・・・云々の説明もありますが

もし、脅しとして・・・・
猿が、イノシシが、狸が罠に掛かったら・・・・
それを誰がどうやって外しにいくのでしょう?

週末にしか行かない畑・・・・
仮に週の初めに猿が罠に掛かって
1週間放置されて、横たわっていたりしたら
もう、どうしていいのか判らず・・・きっとオロオロしてしまいます。


そして、自分が投獄されてしまいます。(笑)




ということで・・・・・・
3274419

ダメもとで、ちょっと始めてみます。

3274428

犬でも狼でもいいのですが、・・それらしく拡大してみます。

3274431

900×1800mmの黒いプラダンに写し取って切り抜きます。
軽いのはいいのですが骨がないので補強をして
杭にぶら下げモビルのようにユラユラ揺れるようにしたいのですが
果たして、そんな風にできるでしょうか?

大きさ的には大型シェパード、
もしくは‘もののけ姫’の山犬の神モロを従えた気分で行きたい!
おもいっきり怖い顔にして・・・・・(▼▼メ)

| | コメント (10)

2013年7月21日 (日)

1490日目

草刈り機の刃を交換した効果がありすぎ・・・、
勢い余って小さなクヌギの木を刈ってしまいました><

3274367
今朝もバッテリー2個分の草刈をして早々に退散。
朝6時には帰ってきました^^
3274364
蜂や虻の羽音を聞くと
植物の観察をする余裕もありません。

一応、蚊取り線香や虫除けスプレーをしているのですが
ダメですね・・・(;´▽`A``

ナフタリンを木にぶら下げておくと鳥や虫を寄せ付けないという
記述も見かけますがどうでしょう?一度、試してみたいと思います。

夏場、これで不快虫が寄り付かなくなれば、
もう少し畑での作業も助かるのですが・・・・・



さて、最近はスーパーの果物コーナーを覘くと
甘い桃の香りがしていますね。
旬の葡萄品種なども並び始めました。

珍しいものを見つけると、ついカートに・・・・・
3274333_2
先週はホワイトプラムを・・・・・
サッパリとした甘味のプラムでした。

3274388
アンズが並ぶのは珍しいなぁ・・・と思って買ってみたのですが
生食の味はこんなものかなぁ・・・と少し期待はずれ・・・・・

3274391
ジャムにして、やっとその香りにアンズらしさを感じました^^

サクランボは名残の果樹ですね。
フルーツ王国・北海道余市町のパッケージ
これも珍しいので・・・・・・^^
3274414
品種は佐藤錦ではないようです。
皮にパリッと食感があって、少し酸味のあるサクランボでした。

3274415
その中で、絵に描いたようなサクランボを見つけました♪

そして、サクランボの種も少しずつ集まってきました^^


| | コメント (6)

2013年7月20日 (土)

1489日目

先ほど、ご近所に用で自転車で出かけてきました。

風が心地いい^^・・・・・
この朝晩の凌ぎやすさで
このまま、季節が秋に流れ込んでくれればいいのに・・・・。
・・・と思いますが・・・季節は暑い夏休みに突入・・・・(;´▽`A``

畑までの途中の水田では稲穂があがってきました。
毎年、それを待っているかのようにこの時期に
一区画、稲刈りをする水田があります。
刈った根元をいつも丁寧に揃えて束にしているので
お正月のしめ縄用の稲わらにでもするのだろう・・・と、
勝手に思い込んでいます^^

畑は今朝も、2個の充電バッテリーが働くだけの草刈をして帰宅

夏の畑はもうほんとうに散々です。

3274396
今週あたり咲くだろうと思っていたテッポウユリ
蕾も花もありません・・・・・・・><

3274392
彩を添え、今日、目に留まった植物はこれくらいです。

3274403
最後の砦もなんとか無事・・・・・

3274420
刈り払い機の刃が随分減ってしまっていたので
3274421
家に持ち帰って交換。
前回、交換してから時間が経っているので
刃の交換の仕方を忘れてしまっているかも・・・・?
と心配しましたが、なんとか、コネコネと
取り扱い説明書を出さなくてもできました(´▽`) ホッ

これで少しは気持ちのいい草刈りができそうです^^



さて、一方、家の庭では、色づいてきました。
綺麗でしょ・・何が・・・・?って、プラムじゃないですよ。

46927
今、こちらでとってもトレンディーな葡萄の粒栽培です(笑)

3274410
また、行燈仕立てを諦めた‘甲斐路’は
母屋の台所の窓辺の軒下を足場に生育中です。

| | コメント (6)

2013年7月15日 (月)

7月中旬の畑

鬱蒼としたこの季節に咲き始める花もあります。

3274346
ヒオウギたち
3274351
クロコスミア<モントブレチア>

3274357
キンギョソウも切戻したら咲き始めました。


最後の果樹の砦、
キウイは害獣にも遭わずなんとか無事です。
3274368
摘果もこの時期でも適宜ということなので
著しく小さく成長の見込めない幼果を数個外しました。
3274372
切ってみると、瑞々しく種が白くできはじめていました。

Sudachi
新たに生まれてきたスダチや

Tamami
‘たまみ’の幼果も無事、収穫までこぎつけるでしょうか?
また猿が・・・と考えると心配の種にしかみえませんが・・

| | コメント (10)

2013年7月14日 (日)

1483日目

日の出の時間も徐々に遅くなってきました。
それでも、朝の作業は4時半から1時間くらいが限界です。
今朝も、草刈作業を終えようとした5時半過ぎには
スズメバチが飛び始めました。


いよいよ‘鬱蒼’という言葉がぴったりの畑です。
3274374
リンゴ・紅玉の幼木です。
まだ花の咲かないリンゴの木に
コスモスが寄り添って咲いていました^^。
3274366
紅葉スモモ・システィナの葉が綺麗ですが・・・

3274369
草花も雑草に飲み込まれそうです。

3274368
ミントだけは他の雑草も寄せ付けず優勢です。
3274355
サークルの中心のジャクモンティや
3274356
周辺に植えたジャコウイブキも繁茂してきました。

毎年のことながら・・・・・・・
7月・8月は惨憺たるありさまの畑に変貌させてしまいますが
スズメバチやアブの飛ぶ畑は危険です、仕方ないですね。

| | コメント (6)

2013年7月13日 (土)

1482日目

今週、一週間は猛暑続きでしたね。

そして、この時期になると、
蜂・虻・蝮・・・・・虫へんが怖くて畑への足が遠退きます。

夕方、少しの雷雨の後、
雨が小降りになることを願って畑を覘きます。

3274358
なんらかの害獣の被害はあるだろうと覚悟を
決めていきましたが・・・・・
3274359
やはり、苗木が災難に遭っていました><
3274361
ちょっとやそっとでは破れないであろう不織布が
引き裂かれています・・・・・・何者の仕業!?

不織布の鉢は10㎏くらいの重さはあります。
虫へんに次ぐ、怖い存在が居るかもしれません><

傘をさして、背の高い草を 1時間ほど抜きながら・・・
きょうはこんなBGMが脳裏を駆け巡っていました。

引っこ抜かれて・・・・・・
今日も・・・・・戦う、

ほったかされて、また会って、投げられて
でも私たちあなたに従い尽くします

そろそろ遊んじゃおうかな
そっと出かけてみようかな・・んて
嗚呼 嗚呼 あの空に
恋とか・・しながら

いろんな生命が生きているこの星で
今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる
3274362

引っこ抜かれて、集まって、飛ばされて
でも私たち愛してくれとは言わないよ


立ち向かって、黙って、ついてって
でも私たち愛してくれとは言わないよ

-+------ピグミンの‘愛のうた’一部引用-------+-

そんな苗木たちの悲哀の詩が聞こえてきそうです。
でも、残念だけど・・・・・・
わたしには苗木たちを守れないかもしれません><
3274275
先週植えた、これらの苗のいくつかも引っこ抜かれていました。


| | コメント (6)

2013年7月10日 (水)

さくらんぼ

先週、さくらんぼを探しにいきました。

3274270

3274271
??
3274273
???
3274272
これは洋梨^^。
すべて赤塚植物園の植栽でした。
銅葉のヒューケラーがいい感じです。



3274335
‘さくらんぼ’は近くのスーパーにありました^^
農場は違うけれど、どれも山形産の佐藤錦♪
もう終盤ですね・・・でも大きくって美味しかったです。

3274316
種も少しずつ集まってきました^^

3274331

そしてまた、余計なところまで、探しにいってしまったようです。

レーニアチェリー
シャッテンモレロー
酸果桜桃‘チェリーキッス’
さくらんぼカレー
カキ氷シロップ・チェリー



3274316
Obuse Cherry Kiss Fair 2013
チェリーキッスフェア期間中、送料無料ってことで
昨日、届けていただきました♪

3274318
さっそく、味わってみました。
これが、酸果桜桃ノーススターなんだ・・と、じっくり(*^¬^*)

濃厚なサクランボ・・?普段美味しいものを食べていないと
食の美味しさの表現力が乏しいTT

でもこれは、ただパンのジャムや、ヨーグルトのソースだけでなく
いろんな料理に使えるのでは・・・という印象があります。

酸果桜桃、いつの日か生るといいのですが・・・・

| | コメント (6)

2013年7月 8日 (月)

梅雨明け

この地方も梅雨明け宣言のニュースを聞きました。

猛暑の陽ざし・・・昨日、たった1日の陽ざしで
3274319
姫リンゴの柔らかそうな新梢がジュワッと
音を立てて焼け焦げたみたいな感じです。

3274323
その木の下のほうでは姫リンゴが数個結実しています。

ここは家の庭なので猿の心配はありませんが・・・・
この暑さで鉢が恐ろしく乾きます・・・気をつけないと・・・。

3274324
ブラックベリーや
3274269
ブルーベリーは

3274330
家の庭でもポツポツ収穫できています♪

3274300
畑のクライマックスの実は意外に大きい
チャンドラーより大きいです。

でもどれもまだ植えたばかりでは
ほんとうの性質はわからないのかもしれません。

3274287
7月初旬
3274304

畑で顔を見せた花たち

| | コメント (6)

2013年7月 6日 (土)

1475日目

φ(T_T )ノ 笹の葉サラサラっとメモ

お猿さん、予想を裏切りません。
3274306
大玉白鳳をポキッ・・・・@(・ェ・メ)@!
3274291
あのネットでガードしていた桃です。
3274306_2
収穫まで1週間くらいかなぁ・・・・と、
きょうは袋を外す予定でしたが・・・・・


お猿さん、予想を裏切りません。
3274294
ラフランスをポキッ・・・・@(・ェ・メ)@!
3274294_2
たった1個、袋掛けをしたことで
やっぱりめだってしまいましたね。



反省です。

小さな木に実を生らせてはいけません。

周りを見回して、実の生っていない木は
それなりに、スクッと成長を続けています。

少しばかりの実を生らせようとしたばかりに・・・

実を捥がれるのは仕方ないとして・・・・
枝をボキボキに折られたのは残念です。
・・・・・・可哀相なことをしてしまいました。

1475日目のこと、さらっとメモにして流しておきましょう。

3274281
ホスタの花が咲き始めました。

3274282
アジサイも
3274266
表情を変え始めました。
3274301

| | コメント (8)

2013年7月 1日 (月)

1470日目

1469日目の日曜日は簡易ハウスの躯体だけ運びました。

屋根を付けたままでは車に乗らないので・・・・・・
3274259
計算どおりです・・・・土台に固定して
ひとまず・・v(。・・。) オッケー♪



そして翌日、屋根部分を運んで
3274264

乗せてみました^^

3274265
クルクルまわって・・・・・
反対側からも写真を撮ってみました。

・・・・ブロックが沈んで、土台との間に隙間が
できてしまっていますが、また、追々修正します^^。

3274263

そんな、今日は果樹講習のときのお仲間のKOさんが
長靴履きで草刈鎌と手作りのユスラウメ(桜桃)の
ジャムを携えて畑にやって来てくれました。

苗木に巻きついた山芋やイシミカワの蔓を
丁寧に解くのを手伝ってくださいました。
3274262

ユスラウメのジャムは煮ても
綺麗な透明な赤い色が残るのですね。
小さな実の種を外して大変な作業だったでしょう。
とっても美味しいジャムでした。
KOさん、ありがとうございました。


そう・・・そして、その種の話から及んで
サクランボの種で枕を作ろうと思うの・・・・
という、興味深いお話を聞きました。

実際にヨーロッパでは古くからチェリーピローというものが
利用されているようです。

乾燥させたサクランボの殻にできた空洞が
天然の蓄熱材になって温めても冷やしても
空間に閉じ込めた空気が天然の蓄熱になって
疲れた体をやさしく癒す枕になるようです。


昨年のGOOD DESIGN AWARD・グッドデザイン賞
受賞しています。

これは、冷え性に悩む日本一の果実さんに
朗報ではないでしょうか?
是非、枕を作ってみてください。
3273518
わたしもコツコツ、
サクランボの種を集めるぞ・・・♪ヽ(´~`; ォィォィ

でも、なんだか楽しそうですよね。
サクランボの種の感触もきっと癒しになると思うの・・・^^



こちらも、果樹講習の時のお仲間KUさんからいただいた豆。
32742571
黒千石・・・・発芽が揃ってきたので
3274257
防虫ネットを掛けてみました。
どうか、収穫までお導きください(;人;) オ・ネ・ガ・イ(笑)

| | コメント (6)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »