1418日目
朝のうち、三重県の北の端っこで開催される
‘森のまーけっと’に行き・・・
そのあと、畑に立ち寄りました。
まだ、お昼前の畑です。
雉の散歩コースになっているのか・・・・
この畑の日陰ではよく見かけるようになりました。
‘まーけっと’での戦利品
銅葉ウツギ・エルベラと、イエロークローバーを植え付け・・
松の木を這い上がった藤を誘引し直せないものか・・・・
ロニセラもきちんと誘引しよう・・・と、
支柱を立てるための穴掘りをしていました。
石をこじた瞬間・・・スコップが割れました。
開墾当初から随分こんな状況の地面を掘ってきたから
金属疲労をおこしていたのかもしれません。
このあとも、仕方なく、割れたスコップで作業をしていましたが
鋭利に割れた刃先が長靴に刺さりそうになったので
危ない・・危ない・・汗
このスコップには引退してもらいましょう、お疲れ様でした。
このまま外に放置して錆びさせ、
開墾の記念オブジェにでもしましょう^^
*
*
最近の奇怪なパワーを感じるできごとがありました。
移植ゴテは飴のようにクネクネに曲がりました。
こちらは、普通に柔らかい培養土を袋から
掬い出していただけなのに・・・・・??
*
もうひとつは・・・・
5月連休前のお話です。
お休みを前に若者たちが晩餐を催すから・・・・と
台所に入ってイカげそを焼いたりごそごそしていました。
そのとき、一人の若者が
「お~い、過去最強の敵に出会ってしまった・・・」と
ワインの小瓶を台所に持って来ました。
どうねじっても開かない・・・・というのです。
アームレスリング優勝経験のある若者も
「なんだこれ・・・?」・・・と
「なんかラバーのオープナーか何かある!?」と
探していたので・・・・
「どれどれ・・・ちょっと貸して・・・・」・・・と、私。
私:「ゴメン・・・開いたわ!」
サクッと、いとも簡単に・・・・・^^
若者:「嘘やろっ!?@@」
「スゲェ・・・・^^」
それまで、ふたりの若者がさんざん負荷を掛けていた
そのせいもあったかもしれませんが・・・・・(苦笑)
最近、いろんな想いが強すぎて・・・・・・・、
コントロールできないパワーが
身に付きつつあるかもしれません(笑)
いよいよ、最強の怪力女子と
WM氏になじられそうだなぁ・・・・・・・・・
【壁】ρ(T-T*) ドウセ・・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ移転のお知らせ(2018.05.09)
- 3229日目(2018.05.08)
- 雨です(2018.05.07)
- 3227日目(2018.05.06)
- 3226日目(2018.05.05)
コメント
こんばんは。
本日の記事はキジでしたか。
ププッ 笑
当地にも沢山住んでいて何度か卵も発見した事があります。
低い草丈の田畑の周りや草原のような場所に巣を作るようです。
卵はチャボの卵を少し大きくしたくらいです。
市販のニワトリの卵のMサイズくらいでしょうかね。
スコップ、お疲れ様でした。
私は焼入れの入ったものを砥いで使用していますのでハードで切れ味は良いです。
でも定期的に研いでいますので、だんだんと小さくなっていきます。
しかし、くゆらさんの場合は、もはや、人間の力の限界を超えておられますね。汗
くゆらさんの怪力には何時も驚かされます。
スコップも飴のように捻じ曲げられ、簡単に圧し折ってしまうとは恐ろしさえ感じます。
ちょっとヤバイ過ぎます。
これからはグリズリーくゆらさんと呼ばさせて頂きます。汗&笑
ワインですが瓶は食べれませんよ。汗
失礼ながら奇人変人という言葉を久しぶりに思い出しました。笑
投稿: ホワイトモグタン | 2013年5月13日 (月) 22時41分
こんにちは、ホワイトモグタンさん♪
グリズリーですか?
私から見れば可愛いクマちゃんです。
スコップだけならいいのですが・・・
どうやら体のいろんな部分も壊れつつあるようです。
まずいですよね、出直します。
投稿: くゆら | 2013年5月14日 (火) 07時20分
くゆらさんはやはり何かを持っていますね。
そのパワーが獣害に使えたら良いですね。
力が無さそうな人が実際は怪力であった方がインパクトがあります。
私は非力に自信があります。
見た目通りですね。
投稿: 日本一の果実 | 2013年5月14日 (火) 20時10分
こんにちは、日本一の果実さん♪
害獣に使えるパワーなら、持ちたいですね。
それにはもっと野性の中で
精神修行を培わないとだめですね・・・きっと。
日本一の果実さんが非力!?
いえいえ、
物理的なものだけが力ではありません。
心理的な強さも力です。
果樹栽培に対して不屈の精神・・・・
追究姿勢は見習わないといけません。
σ(・・*)アタシ・・見た目通りですね(笑)
投稿: くゆら | 2013年5月15日 (水) 14時24分