« 1196日目 | トップページ | 1201日目 »

2012年10月 2日 (火)

ドライフルーツ

今年は“Full Full Fruits”の年です。

果樹講習を受けていることがはじまりで・・・
いろんな果樹に興味が出てきて
3034
甲府や長野を旅行してミラベル<Mirabelle>↑や珍しい果樹に出逢い。

2774
貴重なレーヌクロード<Reine Claude>を送っていただいたり・・・

私はとっても嬉しいのですが・・・・
家族には拒否反応が出ているみたい^^

今も冷蔵庫に梨、柿、ブルーベリー、プルーン、キウイなどが
所狭しと入っています。

ジャムなどにすればいいのでしょうが
もう、ジャムばかりもね・・・・甘いから・・・ということで

ドライフルーツに挑戦です♪

3063
先ずは熟しすぎましたが、皮をむいたレーヌクロード

3066
ドライフルーツメーカーに並べて・・、8時間、温風に晒し
3068
いい感じ・・・♪
もっと黒くなってしまうのかと思ったけれど綺麗な色です。
スモモの酸味も甘みも程よく残って・・・・・。

3087
次は果樹講習のお友達にいただいた棗(なつめ)
これがとってもサクッとしたいい感じにできあがりました。
もともと水分の少ない果肉でドライにしたことで
甘みも凝縮されてお菓子のようです^^

3091
最後は果樹講習で頂いてきた姫リンゴです。
可愛い形は残したいので、薄く輪切りにして乾かします。
変色が心配だったのでレモン果汁に浸してから並べました。

3101
^^イメージ通りです、可愛いドライ姫ちゃんです。

トマトなんかも、きっと美味しくなるよね。


|

« 1196日目 | トップページ | 1201日目 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

果樹」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1196日目 | トップページ | 1201日目 »