« 5月中旬・無題 | トップページ | ゲスト »

2012年5月16日 (水)

5月中旬・無題②

リンゴの受粉木に・・・・と思い
‘'クラブアップル・アメリカンビューティー‘'を植えました。

2403
その代わりに、今まで、木陰をつくってくれていた
大きなカブレノ樹を一本切り倒しました。

あとから植えた樹が育ってきたら
もともとあった雑木も入れ替えていきたいと考えています。

切り倒した樹も枝ぶりは綺麗です。
トレリスにして朽ちるまで使おうと思います。

2388
トレリスの足元にエキナセアをまた2株植えました。
この畑とは相性のいい宿根草だったから・・・・・

2390
贈っていただいたシランです。


2391
銅葉のミツバ

2392


2393
風知草

2401
アナベルの小さな苗からも蕾がついています。

トネリコも順調に枝を伸ばしています。

2394
タニウツギが見ごろになりました。

2395

カラスミセバヤです。

2398
家の庭ではこんな表情にならなかったけれど・・・・
ここでは機嫌がいいみたいです^^

2387
新入り、ラバテラです。
さて、ここの畑との相性は・・・・・!?

|

« 5月中旬・無題 | トップページ | ゲスト »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月中旬・無題 | トップページ | ゲスト »