« 2012’5月中旬の畑 | トップページ | 5月中旬・無題② »
一回目のリンゴの摘果です。
選ばれたリンゴ・・・・もうリンゴの顔をしている^^
でも産毛はあかちゃんの証拠^^
柿も摘蕾をしました。
10日前に植えたクチュールローズ・チリアの 蕾が大きく育っていました。
ちょっと贅沢かな!?と思ったけれど 買っちゃいました^^
手袋も・・・・・・。 麦は来年用の種です^^
2012年5月16日 (水) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
りんごの産毛・・・可愛いですね( ̄m ̄*) 上向きで実がなるなんて知りませんでしたよ。 大きくなって垂れるのかな?
長靴・・・ご苦労さま~ 新品の手袋と鋏、これから宜しく~ですね(⌒・⌒)ゞ
麦、作るんですか?
投稿: gargoyle | 2012年5月16日 (水) 01時56分
こんにちは、 gargoyleさん♪
リンゴの産毛、ホント可愛いですね。 リンゴの花がみんな上向きに咲いていたので 実も逆立ちしているみたいな格好ですね。 実が重くなってきたらたぶん垂れるのでしょう。 わたしも果樹の花や結実の様子を こんなにじっくり観察をしたことがないので 新鮮な感動があります^^
3足目の長靴は今まででいちばん長く つきあってくれたのでは・・・・と、思います。 最初の頃は作業も切り株が残っていたり 荒地で履いていたのですぐに破れましたから・・
麦は、ちょっとパッケージに惚れて 買ってしまいましたが、中身は殆ど栽培用の土でした。 麦の種はたった10粒の小さな種が 入っているだけでした(笑)
でも麦の種って売っていませんよね。 米や麦の種ってどうやって入手するのだろう!? などと思っていたいたところに出逢ってしまったので 買ってみた、というわけです^^。
投稿: くゆら | 2012年5月16日 (水) 11時03分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
りんごの産毛・・・可愛いですね( ̄m ̄*)
上向きで実がなるなんて知りませんでしたよ。
大きくなって垂れるのかな?
長靴・・・ご苦労さま~
新品の手袋と鋏、これから宜しく~ですね(⌒・⌒)ゞ
麦、作るんですか?
投稿: gargoyle | 2012年5月16日 (水) 01時56分
こんにちは、 gargoyleさん♪
リンゴの産毛、ホント可愛いですね。
リンゴの花がみんな上向きに咲いていたので
実も逆立ちしているみたいな格好ですね。
実が重くなってきたらたぶん垂れるのでしょう。
わたしも果樹の花や結実の様子を
こんなにじっくり観察をしたことがないので
新鮮な感動があります^^
3足目の長靴は今まででいちばん長く
つきあってくれたのでは・・・・と、思います。
最初の頃は作業も切り株が残っていたり
荒地で履いていたのですぐに破れましたから・・
麦は、ちょっとパッケージに惚れて
買ってしまいましたが、中身は殆ど栽培用の土でした。
麦の種はたった10粒の小さな種が
入っているだけでした(笑)
でも麦の種って売っていませんよね。
米や麦の種ってどうやって入手するのだろう!?
などと思っていたいたところに出逢ってしまったので
買ってみた、というわけです^^。
投稿: くゆら | 2012年5月16日 (水) 11時03分