« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月

2012年3月31日 (土)

キツネ

@@

120331_094121
逃げません、じっとこちらを見据えていました。

120331_094121_2

小屋作り一日目(3月18日)
基礎コンクリート打ち

小屋作り二日目(3月19日)
基礎ブロック積み

小屋作り三日目(3月29日)
棟上げ

小屋作り四日目(3月30日)
建具を入れ、外壁貼り

2189
画像は4日目、14時くらいの進捗状況

このあと、私は仕事で帰ってしまいましたが、
窓も収まり、外壁もほとんど貼られていました。

今日、31日朝、雨混じりの中
現場に出かけ、帰る途中にキツネに出会いました^^

小屋はあと一日。
4月2日に来てもらって完成の予定♪


| | コメント (2)

2012年3月26日 (月)

2012’3月下旬

2162
前々から古いテーブルの足をペイントしておいたものに
天板の木を貼り付けました。

2163
ちゃんと採寸しないといけません><
たぶん、これくらい・・・・と思ってあけたビス穴は
やはり、失敗でした(笑)

2161
でも、まぁ・・・外で使う予定なので、気にしない^^

2145

2164
スイセンが賑やかに咲いています。

2165
一方、菜の花は何者かに食い荒らされていましたTT

2168
オオベンケイは地面に直接植えるとすこぶる元気
北海道でもこんな姿を見たから
大丈夫、と確信してここに植え替えてみたもの・・・

2169
石積み花壇のムスカリももうすぐ咲きそうです。

2149
そして、こちらは受講決定!
一年間・・・楽しみです。


| | コメント (0)

2012年3月25日 (日)

小屋作り⑦

3月24日、25日
小屋作り、再び、おうちでの作業です。
ステンドグラスを入れる窓フレーム
2150

SPF材をホームセンターで
おおまかにカットしてもらい組み立てです。
2152

兆番や、金具をHCで探すのは実に楽しい♪
2156

飽き足らずペイントまで施してしまった^^
2155

ガラスを入れるとこんなイメージ
2157

2154
明日、26日。
畑で組み立てるテーブルの天板にもステインを塗りました。


| | コメント (0)

2012年3月21日 (水)

小屋作り⑥

五角形屋根のテッペンの剣先!?を作っています。

2155

4寸勾配を仮定して割り出してみました。

2152
薄い紙に図案を描いて、それを
そのままブリキに貼り付けて、切ったり曲げたりして・・・・

2157
久しぶりにハンダゴテも持ち出してきました。

2156
内側の接合部分は巻き込んで
その上からコーキングをしています。

うまく屋根に収まるといいのだけれど・・・・・・。

このあとシラーを塗ってペンキを塗る予定です。

| | コメント (0)

2012年3月20日 (火)

小屋作り⑤

3月20日

昨日と打って変わって、きょうは穏やかな日。
2139
床を貼らないので、小屋内側の
根っこ混じりの土を除き、除草剤を散布しておきました。

2146
22、23日は週間天気予報によると
雨マークが付いていたので
養生シートを被せておきました。

そして、昨日、作業の合間に
大工の棟梁の奥さんMさんが
せっかくだから野菜を作ろうと・・・・・
区画を区切って土を起こしてくれました。
2149

そこに、きょうは石灰を撒いて、また耕しておきました。

夏に完全休業の私に野菜作りができるかなぁ・・・・・。


| | コメント (0)

2012年3月19日 (月)

小屋作り④

3月18日
今日から、ご夫婦で現場に入ってくださいます。
基礎のコンクリートを何度も、何度も練って
大変な重労働・・・・。
2124


今日は雨上がりの後。
畑に下りた車がぬかるみから抜け出せなくなったり
ちょっとしたハプニングがあったものの
無事基礎終了。
2126

-+---------------------------------+-


3月19日

きょうは、2日目、風の冷たい日です。
昨日の基礎の上にブロックを積みます。
2127

まだ、モルタルを練ったり
水平をとったり目地を整えたり、中腰で大変な作業。

モルタルを練る水は脇の流れから
ひしゃくで何はいも汲みあげてきます。

2138
日の暮れまでにはなんとか積み上げ終了。

2日間の作業を終えて京都まで帰られます。
お疲れ様でした><

2132
アイリスや

2144
水仙テイタテイトも見ごろです。

2129
偶然、払った枝が
トカゲのシルエットのようなオブジェに^^・・・・。


| | コメント (0)

2012年3月13日 (火)

小屋つくり③ 3月13日

昨日の朝はうっすら雪が積もりました。

小屋の基礎になる五角形
少しでも手間が省けるように・・・・と
オリジナル定規を作ってみました。

2134
・・・・・といっても、
大雑把な地面の切りかたのガイドのようなもの^^

2135

きょうはそれを持って現場へ

2142
どれくらいの深さを掘ればいいのか判らないけど

2141
とりあえず、
地面の根っこと石ころを除くつもりの作業を
頑張ってみました^^


2139_2
約3時間で、ペンタゴンが現れました。

2143

| | コメント (0)

2012年3月11日 (日)

小屋つくり② 3月11日

昨日の打ち合わせで、こちらで準備できるものは
準備をしよう・・・・ということで、
翌日、さっそく、仰せ付かったおつかいの買出しです。

2136
砂 20㎏×35袋、
バラス 20㎏×10袋
ブロック 60個
すごい量です@@
前半、ホームセンターの軽トラックを借りて運び・・・・
後半、息子と友達の力も借りて・・・・
約1.5トンの資材を3人でおよそ3時間くらいで
数回に分けて運び込みました。

運び終わるのを待ってくれていたように
そのあと、冷たいみぞれ混じりの雨が降ってきました。

3月だというのに・・・・この寒さは・・・・・・><

2104
でも、テイタテイトの蕾に色が付いてきて

2103
アイリスも突然!?のように咲きはじめていました。

| | コメント (0)

小屋作り①

2124
ステンドグラスが到着です。
2125

見積もりも出してもらったのですが・・・・・
やや、予算オーバー><

水はけの悪い土壌に仮設のような杭打ち基礎では
杭が腐食してしまうかな!?

2700×2700の床面積は杭を打ってみるとけっこう大きい
2128

靴を脱いで小屋で休憩ということもないだろう・・・
土足のまま小屋に出入りができるように
床を張るのを止めて屋根と囲いだけの小屋にしてもらおう・・・と。

小屋の一辺を1800にすると少し小さすぎるし・・・・

2129

いろいろ思案をして、一辺1800のペンタゴンにしようと、
自分なりのイメージを伝える為に
20分の1のひな型をつくってみました。


そして、そのひな型を持って
10日の夕方、打ち合わせに京都へGO!!!!!

2131
お仕事でお疲れのところ
4時間という時間を割いてお話を聞いてくれました。








わがままを通しました。




わがままをきいてもらいました。
;:゙;`(゚∀゚)`;:゙



「お客さんの要望にNOと言わない
希望の添えるように・・・・・・・・
新しいことに挑戦するのが大好き」
がモットーだからと



「よっしゃ、ほんなら、それでいきましょ!」と、云って頂きました。
(嬉)

| | コメント (0)

2012年3月 6日 (火)

一歩ずつ

京都からのゲストさんは私の結婚式にも出てくれた親友です。

とっても腕のいい大工さんのご夫婦。

なんと・・・・、なんと・・・・

この畑に小屋を建ててくださるというのです。

それでその下見と見積もりにきてくれたのです♪

\(^o^)/キャッツホー・・・・・な気分。

在庫のドアや窓、床材などでお値打ちにしてくださるようです。



明かり採りとアクセントのために、はめてもらおうと
さっそくお値打ちなステンドグラスを探したりしています。

3月中に仕事に掛ってくださるという急展開。
楽しく、そして、忙しくなりそうです^^。

そして、畑の開墾も3年目に突入しています。
いつまでも、草刈りや根っこ堀りばかりでは居られない
という気持ちから、こんなことも学んでみようと
応募してみることにしました。

4月から、一年間、週一回、2時間程度ということなので
仕事の合間に通えそうなので・・・・・・。

2101

応募多数の場合抽選ということですが・・・・
どうぞ、抽選に当たりますように
☆彡     (-人-;) 願い事願い事...

| | コメント (2)

2012’3月初旬

3月の最初の仕事も大きな木の根の掘り起こし><

4日は京都から友達が来てくれます♪
(きょうは3月3日^^)
それで、近所の温泉の下見と道の駅など、
案内できそうなところをぶらぶらまわってから
畑に向いました。

2093

道の駅でGETしたかやくご飯がきょうのお弁当です。

2095

一人前!?ちょっとスゴイ量だったので
お昼と、3時のおやつに分けて食べましたよ。

2097

去年植えた50球のムスカリの芽が出揃ってきました♪

まだまだ、花はなにもないけど、

日向ミズキ、枝垂れももにつぼみが付いています^^

テイタテイトスイセンやアイリスの芽も出揃ってきました。

開花の春が楽しみなこの頃です。


| | コメント (0)

2012年3月 1日 (木)

2012’2月下旬

2027
1月5日のスイセン

2074
2月20日のスイセン
ここは日当たりもあまり良くなく、
さらに、いつまでも寒くて
咲くのを躊躇っている時間が随分長いような・・・。

2080
オオベンケイの冬芽

2081
まだ、やっぱり寒そうです。

2082
おや!?
ミカンの葉っぱ・・・・、
かじられたような痕。
シカ!?

姿は見たことないけれど、
この痕跡は・・・・・、居るよね><。


| | コメント (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »