7月下旬休耕田
カーッと晴れて爽やかな夏・・・・・
とはいかなくて、人も倒れてしまうほどの連日の猛暑。
先週末は4時起き
5時から6時半までの草刈作業・・・・・それが精一杯。
相変わらず、夜更かしは得意なので
熱中症にかからないという自身はありません^^
ヒマワリは早くも終盤・・・・というか
寄生するイシミカワに成長を阻まれた感じでした。
8月は雑草にも目を瞑らざるをえないかな?????
去年の秋、
休耕田に一番最初に植えたフヨウの花が咲いていました(嬉)
雑草に押されない大きな木に早く育って欲しいものです。
小さな苗だったエキナセアにも花が咲いていました。
エキナセアも大株に育って欲しい植物のひとつ。
こちらは、しっかり根付いた様子で
大株になりつつあるカラミンサ・・・・・いいぞ♪
8月はどうなるのだろう!?
最近のコメント