« 地積図  | トップページ | ワクワク »

2009年6月26日 (金)

嬉しい手がかり 

旧土地台帳付属図ということで
土地の位置及び形状の概略の記載図なのだそうです。
よって縮尺不明と記載されていますが
面積が解っているので縮尺を計算してみると
およそ1:1183の縮尺です。
Img077
地図上の緑の1cm四方の面積がおよそ140㎡です。

法務局の閲覧資料より隣接の田の所有者の方に電話をしてみました。
なかなか電話も通じなくて気落ちしていたところ・・・
東隣の方と連絡が取れました。

今でも水田を耕作されているとのこと・・・・
自分の幼い時の記憶・・・諸々を話すと
叔父や叔母が田を維持していた時のことを覚えておられました。

場所を案内していただけないか、
お願いしたところ、快く了解してくださいました。

やったぁ・・・・、やっと迷子になっていた田んぼに逢える。

今から水田に戻すには大変だけど
近くまで車も入れるし・・・、耕してみますか?・・・と

早速、案内していただける日のお約束ができました^^

|

« 地積図  | トップページ | ワクワク »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

耕作放棄地の開墾」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。